2006年 1月1日
![]() |
去年のクリスマスにサンタさんにもらったニューしゅんちゃん号 です。 UGO(レーサーの片山 右京)のTLCバージョンです。 2005年モデルでもう売っていません。 何がいいかと、ネットで調べさせたら、これがいいというので、 少し贅沢かと思っていましたが、自分が東京出張中も、ちゃんと 家の手伝いをやっているみたいなので買って(間違いサンタさん に頼んで)あげました。 我家では、サンタさんは信じている人にしかこないことになって います。 |
![]() |
自分の自転車と並べてみます。 こうやって見ると、長男の派手好きは自分に、似たのかな。 本当は、DAHOONの自転車を頼みたかったけど。この年頃 の男の子は、こんな自転車が好きみたいです。 自転車のおまけに、LEDライトとチェーンがついていました。 |
![]() |
生意気にも、メガレンジ付で、フレームはアルミです、自分の MTB(スチール)と比べると明らかに軽いです。 試乗してみると、自分のよりも軽い分早いみたいです。 自分の自転車は、替えることが出来ないので、その分エンジン 部分の軽量化に勤めることにします。 (東京出張で、晩酌をしないのがいいのか現在やく6Kg減量 に成功です) |
![]() |
元旦に、息子と近くの神社まで、お参りにいってきました。 |
![]() |
坂道では、私の方が早いですが、平面では、真剣に漕がないと 置いていかれそうです。 息子が、同じ大きさの自転車に乗ることができ、二人で走る ことが出来るようになって、嬉しいです。 後、何年一緒に走れるかわからないけど、時間を見つけて 一緒に走りたいです。 (そのためにも、鍛えないと) |
![]() |
神社の前に留めていると、子供連れのお父さん達が、 興味ありげにみていきます。 この自転車は、祖父母の指示により、倉庫の奥深くに格納 されています。 |
![]() |
庭で練習中です。 26インチでぎりぎりなのか、後ろから見ると、お尻を左右に ふりふり漕いでいます。 暖かくなったら、サイクリングキャンプにでも行きたいです。 |